Lion Castle
ステキすぎる Lion Castle 🏰

ステキすぎる Lion Castle 🏰

7月20日から1週間、草刈りをしに南房総の家に行ってきた。
びわ畑にも草刈りに行ったのだけど、あまりの暑さに何度も立ちくらみしたのだ。
暑いし、ジメジメだし、空気も水も臭いし、服の上からも蚊に刺されるし、家の中に巨大なゴキとムカデとアシダカ軍曹が出没するし・・・
やっぱり低地は不快だわ~😱

それに、買い物に出かけると鼻の調子が悪くなる。サラサラの鼻水がダラダラ出てくしゃみ連発だったり、粘膜がやられるみたいで鼻をかむたび薄っすら鼻血がついていたり。
香害、シェディング、電磁波、ケムトレイルと、いろいろ原因がありすぎ。
ボーっと生きてるとやられちゃうぞ~。

噂の大津波、7月5日にはなかったけど、宇宙のサイクル的にいつ大災害が起きてもおかしくないのだ。さっさと Lion Castle に戻らないと。

 


移動途中、夏恒例のブルーベリー狩りとモモ狩り。
ブルーベリーはお腹いっぱいになるほど食べられないけど、モモは10個で限界に近いくらいお腹ポンポコリン。
フルーツ狩りって、我が家にとっては外食に相当するのだ。( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

 


Lion Castle に戻ってきたらウバユリが咲いていた!
昨年は花芽が出る前にシカ🦌に食べられちゃったけど、その名のとおり、なんとも地味~な色合いのユリだわ。

 


セイヨウノコギリソウは、先頭の写真のピンク、白に近い淡いピンク、そして濃いピンクの3色があっちこっちに咲いているのだ。
ギボウシ、コオニユリ、ヌスビトハギ、ヨツバヒヨドリ、ノアザミ、他にもいろいろ咲いてるけど、シカ🦌が来なければもっとたくさんの山野草の花が見られると思う。

 


夏は子育てで大忙しな小鳥さんたち。
いつものカラさんたちがバードフィーダーにやってくるのだけど、なんだかみんなちょっとやつれた感じ?
換羽で生えそろってないのか?
夏バージョンの羽毛でちょっとほっそりしているからかな?
それともマジで育児疲れなのかしら。
がんばれ~(。・ө・。)

低地に行くたび思う。Lion Castle はステキすぎる~💖
だって、空気が白樺のいい香りなの。水もキレイ。
昼間気温が上がっても湿度が低いからそんなに暑く感じないし、夜は20℃くらいまで気温が下がるから涼しいのだ。
もう低地に住むのはムリ!

Spread the orgasmic life
  •  
  •  
  •  
  •  

********************************************************************

みんなが自分を幸せにすれば、みんな幸せになる。
好きなものだけ、思いっきり、食べると健康になる奇跡。
あなたも始めませんか、オーガズミック・ダイエット。

********************************************************************