今、おいしい、きもちいい
高原へ行こう~地熱を感じる旅 2日目

高原へ行こう~地熱を感じる旅 2日目

房総半島の南端から、秋田県と岩手県にまたがる高原台地「八幡平」へやって参りました。
この時期限定、八幡平の山頂(1613m)付近にある鏡沼に行くと、ドラゴンアイと呼ばれる幻想的な雪解け風景を見ることができるのだ。

朝7時頃、山頂付近の駐車場に着いたとき、周りは霧で真っ白、しかも降ったばかりの雪が積もってるー!
もちろんドラゴンアイにはまだ雪があるわけだから、きっと寒いだろうと覚悟はしてたけどさ、南房総はもう夏なのよ。昨日私は半袖で家を出たのだ。
まさか新たに雪が降るなんて思ってなかった。マジ真冬、遭難しちゃいそう。
ごめんなさい、完全に舐めてましたー!( TДT)

風が強くてめちゃくちゃ寒いし、濃霧ではドラゴンアイが見れないので、一旦1400mにある藤七温泉で温まって、霧が晴れるまで待とうということに。

この柵の向こうは露天風呂。
混浴なので私は内風呂だけしか入らなかったけど、露天に入ったダーリンは雪の中を裸で歩いて凍死するかと思ったらしい。
無事生還してよかった。( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

その後、まだ山頂付近は雲がかかっていたので、晴れるまでドラゴンアイはおあずけ。
もう一つの目的地、松川地熱発電所の見学をすることにしました。
地熱発電とは、地下のマグマの熱エネルギーを利用して発電を行う方法。
問題だらけの太陽光発電や風力発電とは比べ物にならないくらい画期的な発電方法だし、特に日本は地熱資源大国なのに、この熱をメインに使わないなんて変だよねぇ。

見学を終えても、まだ山頂は雲の中。
仕方がない、松尾鉱山資料館を見学しましょう。
この資料館、とても充実していてなかなかの見応え、勉強になりました。

かつて雲上の楽園と呼ばれた東洋最大の硫黄鉱山。最盛期には従業員とその家族を合わせた約15,000人が生活していた団地が廃墟となり残されている。
資料館の人に絶景ポイントを教えていただいたので、そこを通って再度ドラゴンアイに向かいましょう。

さてさて、晴れた山頂駐車場にたどり着くと、朝とは別世界。
よかった~。これなら歩ける気がする。
駐車場から鏡沼まで徒歩約20分。完全に雪道だ~!

だんだん雲行きが怪しくなってきて、また雪が降り始めました。
夏と冬を一気に体験できることなんてなかなかないよね。

そして鏡沼に到着!
ドラゴンアイはまだ完成していませんでした。
晴天だったら溶けた部分に空の青が反射して、とても幻想的な風景になるらしい。残念。
こちらで→開眼風景をみることができます。→八幡平ドラゴンアイ発信局

さてさて、今回は毎日キャンプなのだ。
いつもみたいに温泉旅館に泊まってもどうせお料理は食べられないし、食べ物を持ち込むのも大変。
キャンプ場なら煩わしいマスクなんてしなくてもいいし、料理は自由だし、人と接触するのも避けられる。
イイじゃ~ん、キャンプ✨

というわけで、さっさとティピテントを設営して、明るいうちに食事しちゃお。
まずは岩手山を眺めながらハンバーグを焼きました。
そして自家焙煎コーヒーをドリップして、ケーキを食べました。
オーガズミックだわ~💖

かくして盛りだくさんの一日が終了。

旅は3日目へとつづく・・・

26日の私の摂取カロリーは1903kcalでした。

Today’s Menu May 26, 2021


ブレックファースト
  • ゆでたまご 100g

コクトーX DEWS
ランチ
  • キウイフルーツ 165g
  • マンゴー 226g

ディナー
  • バナナ 324g

  • 自家製ミンチのハンバーグ(8%食べました)
    • グラスフェッドビーフ 2434g
    • 馬肉 1000g
    • タマネギ 597g
    • 卵 185g
    • 黒糖 50g
    • 藻塩 10g
    • ナツメグ 2g
    • ブラックペッパー 1.3g
  • クランベリージャム 47g
  • ビール 305ml(50%飲みました)

スナック
  • ベイクドチーズケーキ 1個
  • 自家焙煎コーヒー タンザニア ンゴロンゴロ・コンゴーニ農園 430ml
  • Spread the orgasmic life
    •  
    •  
    •  
    •  

    ********************************************************************

    みんなが自分を幸せにすれば、みんな幸せになる。
    好きなものだけ、思いっきり、食べると健康になる奇跡。
    あなたも始めませんか、オーガズミック・ダイエット。

    ********************************************************************