Lion Castle
一周年

一周年

白樺の葉がだいぶ散って、窓から蓼科山が見えやすくなってきた Lion Castle。
絶景の季節到来。
丸一年過ごしてみたけど、やっぱり冬が最高に美しい!
楽しみだな~💖

 


左は15日、右は19日。紅葉が見る見る進んで、毎日色が変化していく。

ここのところスズメバチが木立の間をブンブン飛び交っていてちょっと怖いのだ。
エサになる虫が減って必死なのかな?
それから、🦌も増殖してる。毎晩遠吠えのような鳴き声がするし、家の周辺でゴソゴソ気配を感じるのだ。
窓を開けるとピ~と鳴いて、数頭が一目散に逃げていくけど、こっちの方がビックリだわ!

食糧難になっても自発的にやってくるジビエがいるから便利。( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

 


10月は霧の日が多かった。
美ヶ原の天辺の王ヶ頭(標高2,034m)から見たら、雲海なんだわ、きっと。

 


今年は野紺菊(ノコンギク)が庭のあっちこっちにたくさん咲いた。
草刈りしないといろいろな山野草が楽しめるのだ。

 


それから、あの野性ブルーベリー。よく熟した実は甘味があったけど、和名はスノキ(酢の木)っていうくらいで、すっぱいのだ。
収穫のタイミングが難しい。
ところで🦌はすっぱいの嫌いなのかしら。
葉っぱは食べられてるのに、実が残ってるなんて不思議。
でもスノキのすぐ隣には、🦌の大好物のタラの木があるから、それで食べられなかったのかも。

 


夏の間は虫がたくさんいるからなのか、牛脂があっても小鳥さんは集まってこないし、牛脂は日光の熱で溶けてしまうので出さなかったのだ。
涼しくなってまた出したところ、コガラちゃんは一番乗りで、しかも子連れでやってきた。
お皿をちゃんと覚えていてくれたのね💖

 


鳥の正面顔っておもしろ~い ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
コガラちゃん、牛脂がお口の横にくっついてるよ~。

 


晴れたので外でコーヒー焙煎しよう。
家の中に煙が充満することもないし、飛び散る皮を掃除する手間も楽だし、外で焙煎するとメリットの方が多いのだけど、風があると豆の温度が上がるのに時間がかかってしまい、難易度が上がってしまうのだ。
そんなわけで、ちょっと焦げちゃった豆があったので、小鳥さんのお皿に乗っけてみた。

でもコガラちゃんもシジュウカラさんも食べる様子はないみたい。
お皿の外に2~3粒放り出してある・・・。
と、思ったら、数日して減ってることに気が付いた。

 


なるほど、食べてるのはヤマガラさんだったのねー。
コーヒー豆は意外と油が多いから、きっと食べると思ったのだ。
他の小鳥さんが食べられない毒のあるエゴノキの実から種だけ取り出して、他の小鳥さんが割れない固い種を上手に割って脂肪分の多い胚乳を食べる、器用で賢いヤマガラさん。
コーヒーの成分に目覚めてもっと賢くなっちゃうかもー✨(ΦωΦ+)

 


美しいイケメン♂シジュウカラさん。
シジュウカラさんは牛脂食べ放題。

 


そして一日に何度もご来店のお得意様コガラちゃん。今日は小ぶりな牛脂の塊をお持ち帰りしようとチャレンジしたけど、重くて持っていけなかったのだ。
残念!
お持ち帰りは、塊がもうちょっと小さくなってからだね。

 

Spread the orgasmic life
  •  
  •  
  •  
  •  

********************************************************************

みんなが自分を幸せにすれば、みんな幸せになる。
好きなものだけ、思いっきり、食べると健康になる奇跡。
あなたも始めませんか、オーガズミック・ダイエット。

********************************************************************